病院の付き添い

圧迫骨折

「大学病院から転院する話」

大学病院で送迎から会計、薬の受け取りまでまる子さんが全部やるのは大変だろうから、まる子さんの負担を減らすためにも近くの病院に変わった方がいいと思うの。というので大学病院の先生に近くの病院に転院するのは可能か聞いてみた。
デイケア(デイサービス)

「デイサービス退会」

次回、デイサービスに行かなかったら退会。そう言われていたデイサービス予定日前日。義母から呼び出しがあってお休みするとのこと。というわけで一度も通うことなく退会。翌日、整形外科に受診して新たな圧迫骨折も発覚…。今後の予防のための治療を提案された。
まる子

「てんこ盛りな1日」

午前中、ケアマネさんが来て、今後のデイサービスについてどうするか話し合いをして、午後…義母から呼び出し。呼ばれた先はトイレ…。直腸脱…悪夢再び。そして肛門科受診。こんな医者初めて。
家族

『王子、耳鼻咽喉科へ』

王子が珍しく早起きしてきて、昨日の昼、学校帰りにうどん屋で食べた『キスの天ぷら』の骨が喉に引っかかっているような気がするとのことで耳鼻咽喉科へ連れて行った時のお話
圧迫骨折

大喧嘩

今朝、腰が痛くて午後から病院に行きたいという義母。でも午後は用事があるから午前中にしてほしいと頼む嫁に対してブチギレられ…。私の堪忍袋の緒も切れて大喧嘩に発展
まる子

大学病院代理受診

義母の大学病院の日が来たが、痛くて動けないとのことで私が代わりに受診して薬をもらうことになった。せっかくなので医者に聞いてみたかったことを色々聞いてみた。
まる子

病院の付き添い

定期的に通っている病院の付き添い…圧迫骨折から半年以上経過して最近では自分の身の回りのことは出来るようになるまで回復していたが『薬局まで遠くて歩けないから診察室まで付き添ってもらって、診察が終わったら代わりに薬を受け取ってきてほしい』とのこと。
介護

頭フル回転

今朝も義母が恒例のハァハァとドカドカが止まらない話から自身の頭の中で起承転結したようだが私には全く通じない話をし始めて、こちらが頭をフル回転させ女王の言おうとしていることを理解するお話
女王(義母)

義母の新型コロナワクチン接種2回目

1回目の新型コロナワクチン接種から3週間。予約のキャンセルすることなく無事に2回目を迎えることができた。1回目の接種で副反応が全くなかったので不安なく2回目を接種することが出来たようだ
女王(義母)

はじめての新型コロナワクチン接種

義母が当初予約した日が自称ギックリ腰(のちの圧迫骨折)をして間もなくだったため起き上がることも出来ずキャンセル。後日かかりつけ医から電話があって1ヶ月後の80代グループ最終枠に予約を入れてくれた。予約直前に具合が悪くなったが無事に当日、摂取できた。