今朝、義母が

と退院後、むくみがひどくなる一方であることを私に怒っている。

と次回受診時にお医者さんが義母の浮腫んだ足を診て、自身の不甲斐なさをどう思うのかと言いたいらしい…。入院中、ベッドで足を水平にしている時間が長かったから全身にもリンパが流れてむくみも引いていたが、退院後は座位が長く、ほとんど歩かないし、動かない。リハビリもほとんどやらなかったので入院により筋力は更に落ち、上半身にリンパが流れず、足は浮腫む一方だ。きっとお医者さんも一目見て分かると思う。
だから私から言わせてもらえば
指示に従わない自分が悪い


と、指示に従わずじっと座っているのが原因だと伝えると


やっぱり…前に見たあのカニ歩きは運動のつもりだったんだ…。

あまりに自慢げに言うので、悪い嫁は義母がどれだけ頑張っているか、トイレに行っている隙にベッド周りを測ってみた(笑)
少し、外回りで見積もっても一周7〜8m…。10周で80m。部屋から一番遠い洗面所までの距離も測ってみた…多くて1日3回洗面所には向かうけど…他の部屋に移動した分含めても1日で200mも歩いてない…。
入院2日目で延期が決まった時も多分、めっちゃ家で頑張ってるって本人が言ってる割に病院で歩けてないから入院前よりもADL(日常生活動作)が低下しているって書かれて延期になっちゃったんだと思う。
だからお医者さんに対して『何やってるんだ』って強気で言われても困る。