「連想ゲーム」

義母に買い物を頼まれた。

と、義母が納戸の奥から持ってきたのは

かつお節だった…。なんならパッケージにもかつお節って書いてある…

目の前のコタツをぶん投げたい気持ちになった(笑)

そしてもう一つの買い物が…

ノンシュガーの飴は砂糖を使ってないという意味で、商品の種類はたくさんあるのだが…説明しても通じない…。

私が舐めているのはノンシュガーではない…。ちなみに義母によく頼まれて買ってくるのがフルーツのど飴とキシリトールのミルク…

フルーツのど飴でもキシリトールの飴でもない…となると残る疑問…

私が普段買ってない飴を義姉に頼んでる説を唱えてみたがどうやら違うらしい…

義母に買ってくる飴は大体決まっている。私が舐めている飴は一種類だが、ノンシュガーではない…。パパも飴は色々舐めるので、残っていないか探したがそれらしいものは無く…。迷宮入りしそうな予感。

なんか、さっきのかつお節のくだりと同じパターンのような気がしてきた…

このままでは埒があかないと思い、ノンシュガーの飴を適当に買ってきたが、これだ!とも言われない。でも多分フルーツのど飴(なので忍ばせておいた)

義母に、私の言葉はどう聞こえてるんだろうか…(笑)

今日も義母に振り回されている嫁に皆様の『まる子どんまい』のポチッとなをください

タイトルとURLをコピーしました