「振り回される」

時は年末。

今朝、義母の部屋に行くと

ここ最近ずっと風邪気味って言ってるし、ここ最近ずっと体調不良って言ってるし!私がお風呂をどうするか決めて湯冷めして風邪引いたとか、入りたかったのに入れさせてもらえなかったとか言われたらイヤなので

と伝えて部屋を出た。しばらくすると義母がリビングにやってきて

風邪をひいていて、お風呂に浸かるのを心配しているようだったので、次回、あと一回あるなら今日は軽く足湯やシャンプーのみにすればいいと提案したのだがそれだと風邪をひくと言われ、本人が決めたことだからいいやと思うことにした。

お風呂の時間が近づくにつれ、義母は落ち着かなくなる。1時間前から、

と自分のことや人様に対して色々心配が尽きない。なので、1時間前には全て用意しておくようにする。看護師さんが来てからも血圧測ったり、色々している間にお風呂は湧くし、15分もあれば全て準備出来るので、義母のこういったお節介が鬱陶しい…。

デイケアに行ってくれたらなぁ〜ってほんと思う。施設内を移動するだけで、家で過ごすよりも何倍も歩くし、車の乗り降りだけでも足を上げるので筋力も使う。そして施設の中では運動タイムもある。お風呂も入れて、減塩など栄養管理された食事も出される。

デイケアって…義母にとっては理想的な生活、私にとっても送迎前後の時間が忙しいだけであとは自由な生活が送れてWINWINだと思うのだが…

でもなぁ…私もそうだけど、お家大好きっ子、好きな時間に気兼ねなくゴロゴロしたいタイプなんだろうなぁ…。気持ちは分かるんだけど〜。義母はよく私のためって言うので、最近は、そう思うんならデイケア行って伝えてるんだけどそれは違うみたいで。毎日行ってとは言ってないんだけどなぁ…う〜。ぼやきが増えるなぁ(笑)

タイトルとURLをコピーしました