今朝、義母の部屋に行くと





義母は体調不良を起こした時、必ずその原因を探る。そして義母はいつも自分以外に原因があると思っている。しかし私が思うに今回も義母が水分を飲む姿勢やタイミングが原因だと思われる。
今日は訪問リハビリの日。理学療法士のお兄さんが帰宅後、義母がリビングにやってきて

まあ…義母には前から普段全然動かないし、汗もかかないのにポ◯リは糖分、塩分が多いからやめましょうって何度も言ってきたが、CM見たり、ニュースで熱中症対策って言われると飲みたくなるらしい…。私も飲むなと言ってるんだから買わなきゃ良いんだけど、ゴタゴタが面倒なのでつい買ってきてしまう…。
圧迫骨折をして背が曲がり、ちょうどその位置に胃があるので何かの拍子にひょうたんのようにくびれが出来てしまうらしい。そこに水が入り込んだり、勢いよく食べると胃の上部に食べ物が溜まり息苦しくなったり、胸焼けや食道炎を起こすらしいので特定の飲み物や食べ物ではなく、姿勢や食べ方飲み方が原因…
しかし義母は自分に非はないので今回はポ◯リを排除した。その理論なら…一昨日、水でも同じことが起きているので水も排除だと思うのだけど(笑)