家族

まる子よもやま話

「嫌いな虫対策」

この時期に買うもの、G、ダニ、ヤブ蚊、ハエ対策グッズ。色々、試行錯誤している。中でも私にとってこの世で1番嫌いな虫が「蚊」。毎年、色々対策してるけど必ず刺されてしまう…。
まる子よもやま話

「ディズニーリゾート40周年記念」

テレビでディズニーリゾート40周年記念の特集をたまたまパパとテレビを見ていて、グランドオープンした年の映像が流れた。子供の頃、ディズニーキャラクターの描き方が描かれている本が売っていて、買って毎日練習してたなぁ…と懐かしく思って特集を見ることにした。
まる子

「お金の話」

デイケアに通うようになって出て来たというか私の中でモヤモヤする「費用負担」の問題。いやらしい話だけど…これまではレンタル用具の費用もうちが負担していた。これからのデイケアにかかる費用までは…負担できないと思っているんだけど。
まる子

「準備万端」

明日からデイケアが始まる。夕方、義母の部屋に入ると、義母がガサゴソと入念に明日の準備をしている。ケアマネさんからパンフレットをもらって大まかな1日の流れの説明は聞いているけど何をするかは初めてなんだから誰も分からない。
まる子

「予想的中」

昨日の予想通り、ここ最近、便秘薬を飲んで排便した後は具合が悪くなるパターンが続いている。かかりつけ医にも相談しているが、水でも飲んで落ち着いてとのことだった。なので、昨日は便秘薬を飲んでいたからこうなることは予想していた。
まる子

「交渉」

パパから、ケアマネさんから提案されていたもう一つの案、通所リハビリ『デイケア』でどうだろうか?という話になった。私ももう義母は手術はしないと思っているし、パパが施設は考えられないんならデイケアが落とし所だろうと思っていた。
まる子

「最後の頼み」

パパは最近、残業が続いている…とはいえ義母が起きている時間帯には帰ってきている。早く解決して欲しいのに。義母と会話をすると大やけどしそうなので最低限の会話のみにしている。洗濯を干しに部屋に入ると義母から最後の頼みと買い物を頼まれた…
まる子

「ケアマネさんが来てくれた」

ケアマネさんが来てくれた。ケアマネさんの第一提案は『介護老人保健施設』への入所。ただ、パパに施設入所という考えはないと思っていることは以前にも伝えていた。なので先輩マネージャーにも相談して他にもいくつか考えてきてくれた。
まる子

「義姉に確認」

パパと義母との話し合いで、義姉が仕事を辞めてアパートを借りて義母の面倒をみるとパパから聞いた嫁。話が少しおかしい気がしたので義姉に電話して確認してもらうことにした。
まる子

「もんのすごい急展開…」

夜、パパが話をしに義母の部屋に行った。私はパパに自分の気持ちを伝えてあるので、パパがどんな話をしたのか、ここはもうパパに任せようと思って同行しなかった。部屋からは2人が揉めているのが分かるくらいの大声が漏れているが何を言ってるかは聞こえてこない。