記事の前に…
ぼやきたい…。私の生活にすっかり馴染んだブログ更新。私の心の整理をするためにも必要不可欠な時間。そしてご愛読いただいてる皆さんの反応を感じるのも私の楽しみの一つ。ただ…私がビビる出来事…それは『更新してください』『アップデートしてください』の通知…。アナログおばさんにとって専門用語とカタカナ言葉は恐怖しかない…。サクサクできる人が羨ましい…
ちょっとぼやきたかった(笑)本日の記事どうぞ👐
昨日のつづき。
春のお彼岸のお話。パパが仕事で当面休めないので私が連れて行くと言うのだが、私1人では無理だと言う義母。私も段取りよく進めようとして事前にお墓の掃除を済ませていた。


さっき、私と2人で行くのは無理だと言って、行かないことになったんだから、そんな想定不要だろ…。

掃除せず花を放り込む?だけなら行けるのか?義母から目を離せないほど危なっかしいわけでもない。ただ私は、待ち時間が長いと義母が疲れると思って事前に掃除はしておいただけ。

やっぱり義母の言っている言葉の意味が分からない。私と2人だと掃除に時間がかかるから通路での通行の邪魔になって、パパと3人なら掃除が早いから邪魔にならないってこと?
パパは神経質仕事が丁寧だからおそらく3人の方が時間かかるぜ(笑)
ちなみに義母は杖も持っている。シルバーカーが邪魔になると思うんなら杖を使えばいい。が、デイケアで杖の使い方を習っていたがそれ以外での出番はほぼなく…数回程度しか使ってないから杖の存在自体忘れてしまったのだろう(笑)





私は完全に行く気が失せていたので

と、伝えたが聞く耳を持たず支度を始めて出発することに。車に乗ると

私は頭に血が上ったままお墓の駐車場に到着。天気がいいのでエンジンを切って車に義母を置いておくと
-1-150x150.jpg)
何やってるの!いつまで私を待たせておくつもり⁉︎暑くて暑くて息が苦しくて苦しくて具合悪くなってるんだけど‼︎
これまでも病院の帰りに処方箋薬局に立ち寄ると何度も呼び出されているので自分から車で待つと言っておきながらも呼び出されるのは想定できる。

なので有無を言わさずシルバーカーを出して車のドアを開けると渋々降りてきた。
霊園内の管理事務所でお花とお線香を購入し、花をカットしていると

と文句を言っているが、線香もあげないし、その場で立ったまま一歩も動かずただ眺めているだけで車に戻った。帰りに

と言われ、お店に着くと

と決められない女は私に難題を押し付け車から出てこない。そして義母が何を食べるのか分からないからおはぎと大福を買って車に戻ると


と言われたので、お弁当屋さんで義母が食べられるものなんかますます選べないし、10分も車内で待たせることは出来ないのでいつものスーパーのいつものお惣菜だけを買って帰ることにした。家に帰る道中、

と言われた。それを言われるたびに

まる子さんのせいで二度と外に出られない体にされた、と言われた言葉を思い出し、いまだに怒りで震えが出る。なので良かったですねとか気の利いた言葉も出なかった。
そしておやつにおはぎを食べたようで、リビングに来て


お義父さんが好きで食べてたやつでしょ?添加物添加物ってなに?普段カップ麺食べてんじゃん!何でも何かのせいにするばっかり!聞くだけでストレス。
も〜〜ヤダ〜〜って思った人🖐️記事の最後、ブログランキングとブログ村のポチッとなボタンをクリックお願いしま〜す🙏