「回りくどい…」

夕方。義母が突然

そもそも縁側に鉢を置いたのは義母なんだから自分で何とかしてよって思う。それに

噛むか、刺すかするかもしれないと思うものを私に退治させんな!

そして夕飯の支度の時間。義母が生協で冷凍のわかめを買っていた。自分で使うのかとしばらく様子を見ていたが、調理する様子もなく、しばらく放置されていたので夕飯に酢の物に出してみた。

義母は深いお昼寝をすると時間感覚が狂うので朝か夜か分からなくなったのだと思ったのだが

次に自分が買ったワカメだと気付いたのかと思い、酢の物ですと答えたが…

何を答えても「コレ何?」を連発する。義母はハッキリと伝えるのではなく、相手から言葉を引き出す性格なので何を聞かれているのか、何が知りたいのか分からない…。

『義母が買ったわかめ』、『それを酢の物に使った』以外の何の情報が必要なのか…

義母が「もういい」って感じで諦めて話を切った感じで終わった。なんだろう…何が知りたかったんだろう…。すご〜く気になるし、すご〜く疲れる…。

タイトルとURLをコピーしました