今日は、トイレ掃除に入ったら節電のランプが点滅していた。
2日前も点滅していたので故障の警告かと思って取扱説明書を確認、節電のところが点滅していると、常時『スーパー節電』になっていることが分かった。
前に義母からトイレがあったまってないと言われた時は、電源以外のランプはオフになっていたので『季節の変わり目で、そう感じるのでは?』と伝えたが、今回は節電のところが点滅している。
スーパー節電になると水温や便座が温まらないので義母からクレームがくるから、2日前に点滅した時も節電オフに戻したばかりのに…
しかもスーパー節電の設定は、節電ボタンとノズル掃除ボタンを2秒同時押しだからビビリな義母がそんな操作できるとは思えない。
私だって節電したら便座もウォシュレットも冷たくなると分かっているから操作しない。が…義母から
と言われ…2日前は掃除の時に無意識に2秒同時押しでもしたのかなぁ…と思って反論しなかったけど…今回はオフにしたのを確認したのに点いていたから私は操作していない。
あと考えられることは…一度設定すると自動で設定されて点くのか…?節電モードは8時間後に自動で設定されて、点滅と点灯を繰り返すようだけど、解除ボタンを押せば設定解除されて、消灯する…今回はなんといっても節電より上の『スーパー』節電だからね…調べてみたけどスーパー節電は常時点滅するようだ…
私は点滅をオフにした。指差し確認した。
今日は義母から言われる前に未然に防ぐことができたが、次、義母から便座が冷たいとかウォシュレットのお湯が出ないと言われても私のせいではない。
もし変更されてたら私以外の誰が操作したのか…ウォシュレットが壊れて暴走したか…
ボタンが隣同士だし、義母が寝ぼけて押してる可能性が1番大きい…
今回も私が節電オフにしたのだから流石に私以外の誰かが我が家のためを思って節電操作したのなら『我が家は節電しませんよ!』という意思表示をしたのだからさすがに気づくだろう…。
それでまた点滅してたら故障だな。
今日のまる家の晩ご飯
- 白米と胚芽米のミックスご飯
- 鮭の味噌漬け焼き
- ほうれん草お浸し
- 味噌汁
- ぬか漬け