「やさグレまる子登場」

一夜明け、私の心はざわついたまま。なのでそれはここにも現れる

血圧が高い…。血圧の薬を処方されてはいるが、仕事を辞めてからはずっと落ち着いていたのに…

ただでさえPMS、更年期もあって体調が優れないのにさらに追い打ちをかけられ…心がやさぐれて、昔の不良少女のよう…(バカ真面目な生活しかしてないですが)

↑心の中はこんな感じ(笑)

脳内まる子では

♪誰でも天使〜のように 自〜由になりたい 心 熱く燃やせば き〜っと〜 かな〜うだろ〜 私は翼〜を広げ どこへでも 飛ぶよ な〜みだ〜隠す瞳に勇気〜がみなぎるまで by 椎名恵『今夜はANGEL』

が流れています…古い?(笑)

子どもの頃見ていた杉浦幸さん『ヤヌスの鏡』の別人格のイメージで描いてみました…(笑)あの頃、『ポニーテールは振り向かない』とか劇画チックな少女漫画のドラマがたくさんありましたね〜。ナレーションの女性の声も怖くてゾクゾクしていたのを覚えています(笑)

もう、誰とも話したくないし、顔を合わせたくもない…。ますます引きこもりモード。

パパに対しても敵意剥き出しでいたが、私を理解しようともしてるし、義母に対しても一応伝えてくれてる…。ただ、結果は義母の思い通りになっているだけで…

とにかく今の私は、頭の中がゴチャゴチャで誰とも関わりたくなくて、パパがいてもずっと自分の部屋に1人ひきこもっている…

今朝も普段から早食いなのに義母の気配を察知すると

さらに早食いしてさっさと洗い物を済ませ逃げた。

聞こえるように聞かせる義母の独り言が苦痛…。それでもやらなきゃいけないことを義母が居ない隙を見計らって、コソコソやる…

パパは私のそんな生活を理解できていないので義母の食事の配膳も片付けも『頼めば』やってくれる。そのついでに水筒や加湿器の残量を確認したり入れ替えたりは『再び頼めば』やってくれる。

義母は朝、食事の支度や洗面所に行ったついでに新聞や水筒の水も自分で持っていけるはずなのに、何度も部屋を往復するのがつらいと言ってやらない。

そんな義母がリハビリをやめようとしている。

歩かなくなって動かなくなって寝たきりになった時、パパは、そして実子たちは本当にちゃんと考えてくれるんだろうか…。

あぁ〜考えても仕方ないけど、いつか来る日のことを思うと気が重い。

ここでずっと甘えさせてもらっているから…ポチッとな に飢えています(笑)皆さんになでなで代わりにポチッとな、が欲しいです…

タイトルとURLをコピーしました