義母は最近

と、自分の身の回りのもの全ての確認を私にしてくる。病院やケアマネさんの日程、訪問看護の前準備、朝食昼食の在庫、日用品の在庫などなど…。
朝と昼に食べる分の在庫は冷蔵庫を見れば分かるし、オムツも見えるところに置いてあるので掃除の際に確認することもできる。なんなら義母が自分でも見て確認することも出来る。
私の見える範囲に置かれているものはなるべく見るようにして買うようにしているが、ヘアオイルやスキンケア用品は普段、棚や引き出しの中にしまってあるので在庫や残量までは把握していない。なのに…

と怪訝そうに言われた。

と答えると


今、こんな精神状態の時にやめて!
私は聞き流すのが苦手。でも…

パパからの頼まれごとは忘れちゃうし

王子の話は聞き流せるのにどうして義母の言葉はうまく聞き流せないんだろう、忘れられないんだろう…同じように聞き流せたらもっと楽に生きられるのに…
義母は言われてる側の気持ちって考えたことあるのかな?考えられるなら言わないか。
