「義姉がきた」

今日は私は仕事だったので、義姉が義母の世話をしに来てくれていて、当然この間の話になる。が、義母の暴走なので義母の前では話せない。

なので洗い物やおやつの準備で義姉が義母の部屋から出てきては少し話をするという状態。しかし、義母も自分の話をされると分かっているのだろうか…義姉の後ろから付いてくるので話はほとんど出来ない(笑)

義姉
義姉

なんかさぁ〜、この間、急に電話があって

アパートか施設に入る。

だからあなたが部屋を借りて朝から晩まで私の面倒を見なさい‼︎

って言われてさぁ…その話しかしないわけ。

もうまる子ちゃんから話を聞かないと訳わかんないのよ。今、どういう状態なの?

まる子
まる子

先週、外科の先生から手術に対して、出来なくはないけど、しない方がいいのでは?

と言われたので、手術が無くなりそうだなと思って、私も限界だったからケアマネさんに他に方法はないかセカンドオピニオンも含めて相談したんです…

それで、昨日、ケアマネさんから私と義母の今の状況を見てショートステイとか通所デイケアがいいのでは?と提案があってパンフレットと説明を受けたので、これからパパにケアマネさんから聞いた内容を理解してもらってお義母さんと話し合ってもらう予定で、ケアマネさんも寝たきりにならないようにリハビリ施設でリハビリしませんか?という話は昨日義母にしてくれてた。と伝えた。

まる子
まる子

なんでお義母さんは介護サービスを活用するのではなく、毎日、お義姉さんが看護師を連れてくるのか。どこから連れてくるのか?何でお義姉さんが仕事辞めるのか??

そんな大事なことを電話で即決できるものなのか?と私も疑問に思うことだらけで…

義姉
義姉

その話もねぇ…してないんだよね…

まる子
まる子

そうみたいですね。パパから聞きました。

私がお義母さんから

「手術はしないで、まる子さんが一生最期まで腸を入れてくれればそれでいい」って言われて、私が

「手術しないなら私も腸を見るのも触るのもイヤだからやらない」って答えたのをちゃんと聞いてくれてなくて、『自分の面倒を見るのがイヤ』って勝手に解釈したのかなと…

と伝えた。私は、嫁に出した娘に毎日、朝から晩まで自分の面倒みろとよく言えるなと思う…。娘の家族、嫁ぎ先のこともまだまだ見なくちゃいけない状況を知っていたら私だったら絶対に言わない。どちらにせよ火のないところに煙が立って今は大火事になっている。

手術して認知症になって自分のせいで家族が崩壊したらイヤだから手術をしないというが、今の状況はどう思ってるんだろう…崩壊してないのかな。少なくとも私と義母の関係は完全に崩壊した。もう無理。

義母が出て行くというなら止めないし、私に出ていけというならもう別にいいや…

今日のまる家の晩ご飯

  • カルボナーラ
  • 新玉ねぎのバターソテー
  • サラダ

タイトルとURLをコピーしました